
ひとこと
こんにちは!
今回は、りくちゃんずを振り返ろう!シリーズ第2弾です
これは
付き合い始めて約2年半以上の月日を送ってきた2人が
なぜここまで一緒にいれたのかという
一種の自己分析企画です 笑


長く付き合うにはどうしたらいいのかなーって考えてる方がいたら
少し参考にしてみてください。
今回はちょっと真面目な記事になりそうな予感 笑
では早速いきましょう!
ちなみに今回は第2弾になるのでまだ第1弾を読んでない方がいたら
ぜひそちらの記事からご覧ください↓
ひとこと こんにちは! 今回は、りくちゃんずを振り返ろう!シリーズです。 私達も、かれこれ付き合い始めて2年半。イベント的な感じで別れた事も沢山あります笑喧嘩の数は星の数。 そもそもコミュニティが一緒なわけ[…]
りくちゃんずの特徴
前回もご紹介した特徴を今回もおさらいです
- 会う回数は週3~
- ご飯行く回数が異常に多い
- 共通のコミュニティが3つ以上ある
- 相手の友達は友達
- 二人で企画して他の友達巻き込む事も少々
- 嘘はつかない
- カレンダー共有
- いつも二人で何かに向かって頑張ってる
- 旅行好き
- アウトドア
- 性格が全然違う
- 家族・わんこ公認
- あんまりカツカツした予定は立てない(デート中)
- どちらが主導権という感じでもない
- 心のパートナー
- 同じ地元
- お互いが絶対無理な所に到達しない
- 融通が効く
- あんまり色々気にしない
- LINEはスタンプのみ
ここから皆さんの参考になりそうな特徴をピックアップしていきますよ
今回はまじめ系です!(‘ω’)ノ
2人で何かに向かっている
僕たちの特徴として2人とも新しいこと好きで常に何かに向かっています
大学生になってからの変遷をたどると
陸:営業(インターン)→プログラミング→Webデザイン→ブログ
優実:留学(英語)→地域研究→営業(インターン)→IT→ブログ
といった具合に、自分の知らない領域や知りたいことに注力して常に行動し続けています
もともと行動好きな2人ですが、
1人ではここまで行動し続けることはできなかったと今になっては思っています
お互い違うことをしながらも、互いのことは常に意識している
一種のライバル的な要素も入っているかもしれません
「○○もがんばってるから自分もやらなきゃ」
そうやって互いに切磋琢磨(刺激)しあう関係にいつの間にかなっていたのかもしれないです
その結果今はこうしてブログに2人で一生懸命取り組んでいます 笑
結構大変なんですよ、ブログ
でも2人で何か一生懸命になって取り組んでる時が一番楽しいかもしれないですね
僕らはブログをはじめてさらに仲が良くなった気がします
今度「大学生カップルはブログを始めるべき!」 みたいな記事も書こうかと思ってるぐらい
そのぐらい楽しいです 笑
旅行が好き
2人とも(特に優実さん)が旅行好きだというのも大きなポイントです
大学生になってから行った国でいうと
毎年どこかしら2人で行ってますね
今年は来週から台湾に10日間行く予定です!


ここからは個人的な意見になりますが
社会人と大学生の大きな違いは(お金もそうですが)時間にあると僕らは考えています
大学生という人生において時間的制約が比較的少ない時期に行っておくべきなのが旅行です。特に海外旅行。
大人はよく今のうちに遊んどいたほうがいいよ!と僕らに言いますが
時間の使い方を考えて今しかできないことを楽しんだほうがいい、そういっているのです
勿論、いろんなとらえ方があると思いますが
僕らは時間とお金の使い方を、旅行に優先的に使っています
そこの価値観が同じだったのも一緒にいる秘訣かもしれないです (*_*)
旅行記事もたくさん書いてるので興味があればぜひ読んでみてください↓
今年の春休みに2人で3泊4日のグアム旅行に行ってきたので その模様を今回はお届けしたいと思います! グアムならではの景色やグルメ 大学生流の楽しみ方まで たくさん紹介していきますよ~ グアムって? […]
ひとこと こんにちは! ここ三日程、両親が旅行だったので、陸ちゃんと弟と3人暮らし笑めちゃめちゃ料理しました!笑色々揉めたりしたけど楽しかった(*^-^*)今度料理も載せたいと思います! さてさて、今回はヨーロッ[…]
性格が全然違う
これまた不思議ですが、僕らは性格が全くといっていいほど違います
たとえば食べ物一つとってもそうです
お互い好きなものが嫌いで、嫌いな物が好きで
もうよくわかりません 笑
お互いにお互いを理解しあうのは無理と思ってるほど 笑
でも大丈夫
なんとかなります
理解しようという姿勢があれば。
不満な点があってもあたりまえ、改善していけばいいだけです
そうやって今まで過ごしてきました
そう、だからお互いものすごく成長してきました
違うからこそ面白いことや、楽しいことが起きる
そういう風に考えるようになりました
まとめ
今回はここまで
僕たちの関係が少し伝わったかな?
わかりませんがこのシリーズはこんな感じで続けていこうと思います 笑
なんでも終わりにしてしまうのは簡単なことです
続けていく、終わらせないというのは案外難しいものです
だけどやっぱり、長くいるからこそできることも多いし
他の一面を見れたり、刺激をもらったり
得るものがたくさんあります
僕らの関係がいいかどうかは誰にもわかりませんが
参考程度にみていただけたら幸いです
最後まで読んでいただきありがとうございます
ではでは
陸・優実